Quantcast
Channel: 神社昌弘のスピリチュアル研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

大腸内視鏡検査 20140115

$
0
0

今日は、大腸内視鏡検査の日でした。


昨年6月に持病の難病(クローン病)を悪化させて以来、新たな治療(自己注射)に取り組んできたのですが、その効果を確かめるための検査でした。


昨日から検査前食(お粥のようなもの)を食べて、今朝には大量の下剤を飲んで、午後の検査に臨みました。


この半年間、通常の治療に加えて…

・一日1.5食(小食)

・腸内洗浄

・人参、リンゴジュース

・青汁

・整体

・心のケア

良いと思われるものは全部試してきました。そのため、検査結果には、かなりの自信があったのですが…


「もし万一悪かったら…」


ついついそれを考えてしまい、なんだかとても怖くて、誰にも言えず、独りこっそり検査を受けに行ってきました。



肛門から内視鏡が挿入され、内視鏡が腸のカーブを曲がる度に、なんとも言えない痛みが襲ってきました。歯を食いしばりながら、


「これまで身体の悲鳴を無視し続けててごめんね」

「痛かったね、痛めつけてごめんね」

「どうか、こんな僕をゆるしてね」


そんな想いでいっぱいになりました。


そうして、内視鏡が大腸から小腸に突入して、いよいよ検査も大詰めにきた時、


「神様、お願い!助けて!!!」


私はそう叫んでいました。

やっぱり、最後は神頼みなのか…笑っちゃうけど、そうするしかありませんでした。



有難いことに、半年前に潰瘍(かいよう)や糜爛(びらん)、炎症(えんしょう)を起こしていた部分が、すっかり良くなり、見違えるほど健康な小腸と大腸になっていました。


『問題なし!治療成功!』


ただ、ただ、「ありがとう」と言って、心を込めて身体をなでてやりました。そして、この時、自分と約束をしました。


「もう、これ以上、自分を傷つけない!」と。



帰り道、いつも立ち寄るお寺さんで、手を合わせました。

ふと横に目をやると、可愛らしいお地蔵さんがニッコリしてくれていました。


…こんな愚かだった僕にもニッコリしてくれている…


何とも言えない感情がこみ上げてきて…


「もう、やめます!」

「頑張るのをやめます!」

「無理するのをやめます!」

「自分を傷つけるのをやめます!」


そう決意した時、ベストタイミングで、心屋仁之助 さんのメルマガで、「やめる」ことについて書かれている記事を読みました。


まさに、いまの私に必要なことだ!と思いました。


これまでと同じスタイルだったら、きっと私はまた病気になってしまう。

だったら一度、私の一番大切なこと、最も得意としていること、まわりに期待されていること、大勢に認められていること、必要とされていること…

それらを、ぜんぶやめてみようと思います。


もう、二度と同じことは繰り返したくないから…


怖いけど、執着を手放したら、どんな風になるのかなぁ?


今年2014年は、どんなふうになるか分からないけど、なぜか楽しみです。
















Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

Trending Articles