今日で11月も終わりですね。
いま、京都はお日様がキラキラ輝いていますが、数日前からグンと冷え込んできて、私の住む地域では氷点下になることもあります。昨日は、睡蓮鉢の水が凍っていました。
風邪をひきやすい季節なので、みなさま、身体を温められてご自愛くださいね。
本日は、毎月恒例の人気記事を紹介させてください。
大切な友人たちと、大人の遠足に行ってきました。私の行きつけの「京都府立植物園」で、秋の彩りを撮影してきました。
デザイナーの多陀賢二さんと「神陀塾」を開催しました。今回の特別ゲストは「前世ママ」…前世について、いろいろ語っていただきました。
私の‘見た目’で多くの人がだまされていることを書きました。いや⁉もしかしたら、私がだましている⁉のかもしれません(反省)。
4位「僕の『前世』」
私の前世は、…神主?陰陽師?日本人?イギリス人?…鑑定結果は、私の想像とは全く違うものでした(笑)。
11月13日の「出雲・講演」のあと縁結びリボンだるまさんをいただきました。大安吉日に願いを込めて目を入れましたが…(@_@)…
11月も多くの方に読んでいただき、心からありがとうございました。
この写真は、11月23日に京都府立植物園で撮影したものです。寒さに震えながらも、笑顔を見せようとしてくれた「朝顔」に感動しました。
来月は、イベント盛りだくさんのシーズンになります。
私も東京(12/14-15)、大阪(12/19)、京都(初12/21)の講演を控えております。
東京トークショーでは、初めて編集者として「本」を仕上げた「母の生き様」について語らせていただきたいと思っております。
http://www.arch-core.com/1215talkshow.html
どうぞよろしくお願いいたします。
神社昌弘(かんじゃまさひろ)より