Quantcast
Channel: 神社昌弘のスピリチュアル研究所
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

8/28「東京・おはなし会」でした。

$
0
0

初めて来られた方へ

サービス一覧はこちらへ

 

こんばんは。

京都のカウンセラー、神社昌弘です。
 
今日は、東京で「おはなし会」でした。
(東京では初!?)
 
告知後、あっという間に満席になったので、参加できなかった方は、また企画したいと思いますので、その時に参加してくださいね。
 
 
神社昌弘の「おはなし会」は、テーマのない2時間半!
お客様の心身の安心と安全に貢献するゆるやかな時間です。
 
オープンカウンセリングのように、それぞれの質問や問題、疑問、相談に次々とお答えしていきます。
涙アリ、笑いあり、共感あり、感動あり、指導あり…
今日も、また有難い時間でした。
 
◆ブレない軸の作り方
◆妬みと羨み(嫉妬)
◆自己肯定感
◆比べる意味
◆しあわせな感情の出し方
◆ありのままで生きること
◆自然の法則
◆メンター
◆変わりたいのに変われない!?
◆本当の癒しとは!?
◆ほめる達人になる etc
 
日頃、みなさんが疑問に思われていることや悩み相談に、一つずつお答えしていきましたよ。
 
≪参加者の声≫
ずっと気になって、お会いしたかった神社さんにお会いできて、とっても嬉しかったです。ここでは伝えられなかったのですが、参加者の皆様との共通点が沢山ありました。皆さんが、色々な辛い事を乗り越えて、生きておられる事を知り、「辛い経験をしてきたのは、自分だけではないんだ」とわかり『ひとりじゃない』と思えました。参加できて、本当に良かったです。また、勇気を出して参加したいです。ありがとうございました。(女性)

 

今日は、楽しい時間をありがとうございました!様々なお話を聞くことができて、嬉しかったです。まるで、温泉に浸かっているような、気持ちの良い空間でした。これまでは、メンターがいないことを悩んでいましたが、息子がメンターでよいと再確認できました。シングルマザーゆえ、経済的にハンデがあるのですが、いつか神社さんの講座やカウンセリングもお願いしたいと思っています。またお会いできますように!お身体に気をつけて、お過ごしくださいね。ありがとうございました。(女性)

 

はじめて“弱い自分”で、自己紹介できました。今までは、いつも先生としての私で自分を紹介していたと思います。ようやく、少しは、そのままの私を出せるようになったのかしら…そうだとしたらいいなと思いました。最近、ちょうど「私の本当に好きなことは何?」「やりたいことは何?」って考えていた時だったので、私と同じように、考えたり、思ったりしている方の、お話が聴けて、とっても良かったです。いつもは個人授業で、神社さんのお話を聞くことが多いけれど、こうやって他の方のお話をうかがうのもいいですね。今日は、たくさんのことを確認できました。(女性)

 

「ありえない結果が欲しかったら、ありえないことをしてみる」という神社さんのお話が印象的でした。子供の野球の付き添いが、私にとって、ありえないことだと神社さんにご指摘いただいた時に、へぇーっと思いました。全然意識していませんでした。こういうことも変化なんですね!?また、これまで、何かしないとダメだという思い込みがありましたが、何もしなくてもよいことに気づけました。ただ、スッキリするだけでもよいということにも驚きました。スッキリするだけでは駄目だと思い込んでいたので。これからは、自分の時間と空間を、理由なく、自由に、人と比べることなく、楽しく味わっていきます。新しい発見もあり、ありがとうございました。(女性)

 

「比べてもいい」と言われて、目から鱗でした。比べても「自分を責めなければいい」と。ブラックな自分も、天使な自分も、両方見せられる友人を大事にしたいと思いました!いつもアメブロの写真とメッセージを楽しみにしています。(女性)

 

今回も、ありがとうございました!色々聞けて、お話できて、とっても楽しかったです。実際に会って話すって、大切だなぁって思いました。悩んでいることも話せてスッキリしました。ありがとうございました!!

 

今日も、たくさんの気づきがありました。特に、ネガティブな感情を中途半端にしていたなぁ〜。無理に切り替えようと感情にフタをしていたなぁ〜と気づきました。そりゃ、ネガティブが溜まりますネ。いろんな方のお話も聞くことができて、いろいろ自分に繋げて考えられることもありました。今日も楽しい時間をありがとうございました!(女性)

 

ネガティブな気持ちも、そのまま持っていても良いのだということ。神社さんがメンターを三人持っておられること。など話は、とても参考になりました。自分を丸ごと肯定して、これでいいんだ、大変人でもいいんだ、と心強く思いました。今日は、どうもありがとうございました。(女性)

 

今回、どうしても行かなくちゃと思ったのは、神社温泉に浸かりに来るためだったんだと思いました。たくさんの気づきをもらえて、話せて、聴いてもらえて、とてもスッキリしました。もっと自由な私を生きていこうと思いました。ありがとうございます。(女性)

 

平日の午後に、全国各地から集まっていただき、ありがとうございました。

 

この「おはなし会」が好評だったので、また東京でも企画したいと思います。

よろしくお願いします(^O^)/


 

 

■フォトエッセイ集②(発売中)
「あなたらしく咲く」
https://ameblo.jp/shrine-hiro/entry-12365851287.html

 

■神社昌弘(かんじゃまさひろ)とは…

http://www.tv-tokyo.co.jp/ikiru/movie376.html

(3分50秒の動画)

 

■電子書籍(やしろ出版)

「スピリチュアルが教えてくれたこと」

「クローン病が教えてくれたこと」

 

■ラジオ番組「シアワセノアリカ」

http://honmaru-radio.com/kanja/

  

■講演依頼はこちらへ

https://ameblo.jp/shrine-hiro/entry-12058330298.html

 

個人セッションバナー      

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3865

Trending Articles