おはようございます。
神社です。
神社です。
今朝は、かなり早起きをして時間に余裕があったので、はちみつ入りの紅茶をいれて、ちょっとスピリチュアルな本を読んでみました。
『英国式スピリチュアルな暮らし方』
(井形慶子さん著)
久しぶりのスピリチュアル…
てっきり、目に見えない世界がいっぱい書いてあると思ったら、spiritualというよりは、なんだかチャリテ
見えないものや人の心を信じて、それらを大事にして、引き継がれた伝統や文化と共に豊かに生きてゆく…
そんなエピソードがいくつも書かれてあって、これは日本にも通じることだし、この精神を忘れたくないな、と思いました。
おのれの正しいと感じるもの、
おのれの正しいと感じるもの、
美しいと信じるもののために、
生涯を投じてぶれないイギリス
だから、僕はこんなにも英国が好きなんだなぁ(もちろん、日本も好きだけど…)
だから、僕はこんなにも英国が好きなんだなぁ(もちろん
高校時代にホームステイをしてから、もう何度イギリスに行ったことでしょう!?
何度も訪れる理由が、改めてわかった気がします。